上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
イギリスのモッズ族を描いた映画クアドロフェニア
面白い!!って感じではないのですが高校生の時に
モッズパーカーの背中にThe Wh♂ とペンキで描いて着ていたので
観たことは観ました
僕はどちらかというとこのサントラというか
クアドロフェニア (四重人格)が大好きです
この曲が最高ですね
ベースといい ドラムといい
かっちょいいです
- 2011/11/27(日) 23:11:00|
- rock
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
土日で茨城へキャンプに行きました
ゆらどん家
ドロシー&チェリオ家
今回もいろいろいただいたりしてありがとうございました
諸々の事情から箇条書きにて
今回のキャンプレポートを浅く狭くお伝えいたします
あくまでも諸事情がございますので
上記の方々のブログとあわせてご覧になってください

①楽しかった土曜日午後5時頃
②雨のため炊事場を借りました
③台風クラスの突風が吹きはじめたのは多分6時頃でしょうか
④とんがり系のテントが3つ
⑤急遽撤去
⑥ずぶぬれ

⑦サイト場のご好意でお部屋を借りました
⑧飲みなおしは9時頃?スタート
⑨避難所生活風
⑩11人+1匹雑魚寝
⑪ハイテンション祭りもありつつ就寝はAM3時
⑫ゆらどん飲みすぎ

⑬なんだか現実逃避の大人数名
⑭多分こんな経験はないのではという朝の光景(雑魚寝寝起き編)

貴重で不思議なキャンプでした
また是非ご一緒したいですね
- 2011/11/20(日) 23:20:51|
- OUTDOOR
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今日は山梨に仕事で行きました
甲府の方に行ったのですが
案外に地味でした
キャンプでは何回か行ってますが甲府の方に行くのは
久しぶりです
それにしても若者がいない
アルプスと富士山がドーンと構えているこの景色は
最高ですが若者がいない
仕事先の方に話したんですが
娯楽が少ないとのこと
サッカーとかはするけど洋服とかあんまり興味ないっていう人が
多いらしい
僕はなんとなく仕事の合間にCDでも買おうとタワレコを検索
無い・・・・山梨にはない
でHMVを・・・ない
本当にいいところです
でもファッションとか音楽とかに関しては
こりゃ難しいなぁと
富士山もなんか雪積もってないし・・・
小さく見えたなぁ
- 2011/11/17(木) 21:32:13|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
寒くなりました
部屋の温度は15度
外の温度計は3度
来ました 冬です
そして待望の薪ストーブの出番です
この時期になるとつけたいけどつけたら冬のはじまり・・・
もう秋には戻れない・・・という気分になるのでためらいます
しかし3度 これはストーブですね

最初は鉄のにおいがします
あったかい・・・

犬は今 ストーブの前80センチのところで寝ています
あったかいんでしょうね
- 2011/11/16(水) 22:12:09|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最初はウッドデッキで飼うはずだったジャック
なのでいまから三年前に犬小屋を作りました
しかし入ることもなく月日は流れ・・・解体しました(死んでないよ)
思い出その1

思い出その2

ああなんてかわいんだろう・・
思い出その3
続きを読む
- 2011/11/13(日) 11:31:33|
- 犬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いやいやスペシャでのAIR JAM2011見ちゃったね
1999年の苗場フジロックと同じバックドロップが上がってきたときには
ぐっときたね
そのために今日録画するやつ買いました
- 2011/11/13(日) 00:13:38|
- rock
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ネメスブーム再燃が最近ありましたが
今僕の中で燃えているのは ヴィヴィアンです
まあきっかけは古着屋でヴィヴィアンのスーツを見つけたからです
しかも価格は3900円・・・安い
そしてボロくもない・・・何故だ
今ではないからか
着てみたら案外に丁度よくて ぐぐっときてしまいました
内ポケットらへんにはヴィヴィアンのネームと
ヴィヴィアンとユニオンジャック・・・これにやられた

でもってその後はいろいろ探してスーツといえばネクタイ
しかもWORLDS END
まあね オーブとか多分似合わないしね

ということでもうすぐシャツも来ます
問題は靴ですね
ラバーソールか?
いやいや 普通に考えればロークとかかな
なんだかひとりネメスだヴィヴィアンだと
燃えている僕でした
- 2011/11/10(木) 21:11:45|
- fashion
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
幸せな県のランキングだそうです
治安とか失業率の低さだとか老人、障害者の施設の充実
子育ての環境等を点数方式にして算出したそうです
総合ランキング1位は福井県 第2位=富山県 第3位=石川県 4位=鳥取県 5位=佐賀県
6位=熊本県 7位=長野県 8位=島根県 9位=三重県、10位=新潟県
でワーストはというと
38位=東京都 39位=福岡県 40位=青森県 41位=沖縄県 42位=京都府
43位=北海道 44位=埼玉県 45位=兵庫県 46位=高知県 47位=大阪府
なるほどね で群馬県は真ん中で平均の25位・・・びみょーですな
たしかに先日行った富山県はなんだか人柄もほんわかしていていい感じだったし
長野県は本当によいところだなあと思うわけです
しかし上位を見ると
石川県とか佐賀県とか鳥取県とか
申し訳ないがピンとこないですね島根県・・三重県
逆に46位の高知県 なにが悪いんだろう
東京 福岡 埼玉は待機児童とか治安かな
まあ面白くみればいいんですね
大阪の人は腹立つだろうけど・・・

せんせーたちだそうです
- 2011/11/09(水) 21:27:51|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2002年のフジロック 行きました
目的はやはりこのジェーンズアディクションとその次が
レッドホットチリペッパーズ・・・考えただけでもゾクゾクしますね
ジェーンズのギターはペッパーズが1997年最初のフジロックのときのメンバーだった
デイブナバロ だしペッパーズのベースのフリーはジェーンズ最初の再結成時には
ベースとして参加していたし・・・この2つのバンドの関係性は深いのです
ナバロのソロアルバムも当時は聴いてましたし
好きなギタリストです しかしジョンフルシアンテが復帰した時
デイブの存在自体もなんだかって感じになっていたくらい
ジョンの復帰が大事件だったのです
そうそう で2002年のフジロック
ジェーンズは当然前へ前へ行きましたねぇ
そのあとのペッパーズはちょい後ろで観ました
でそのあと・・・BANDA BASSOTTIというバンドが出ていたんですね
すいません ノーマークでした シノッチさん
なのでこの僕が前へ前へ行った
フジのジェーンズで・・・
明日からキャンプです
仕事三昧の9日間からの開放
福島はいわきに行きます
では
- 2011/11/02(水) 22:24:17|
- rock
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0