最近また自分の中でピストルズブームが来てまして・・・
さて何回目でしょうか
グレンがいたときのピストルズはやはり演奏がうまかった
今回もベースの音は聞こえません
それにしてもスティーブはギターがうまい
- 2013/08/29(木) 22:43:36|
- PUNK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近は掃除したこともあり自分の部屋にいることが多いです
ゆえに写真もこの辺のばかり
PCをいじりながら聴く音楽で盛り上がるのは
もう何度も何度も書いているけど
THE DAMMNED
困ったもんです

好きなバンドはと聞かれれば(聞かれることなどほとんどないが・・・)
ストーンテンプルパイロッツ
ザ ユーズド
そしてザ ダムド
アガるのである
疾走するのである
一人で・・・
ジャケットも秀逸だし(これも何度か書いているが)
やっぱり一番好きだな

PCのiTunesで聴いてるんですが
DでDamnedが終わって今はDavid Bowie・・・
夜にはこの方がいいかも

いやいやダムドだな
- 2013/08/06(火) 22:49:44|
- PUNK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どーも2月2日といえばシドの命日っつうのが頭にあるのです
他人の命日・・・あまり記憶にないものです
不謹慎かもしれないけど祖父母の命日も覚えていない僕です

それにしても34年とは・・・
- 2013/02/02(土) 23:24:47|
- PUNK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
BOOWYが30周年ということだ
色々出るらしい つうか出ているようだ
高音質可というのはどの程度なのか
僕は断然2ndアルバムのインスタントラブが好きだ
アルバムジャケットや歌詞カード
その中でのコメントや広げるとポスターにもなる・・・
当然楽曲も好きである
布袋さんのヘアスタイルがいつも違うのだ
この頃は本当にBOOWYのライブをよく観ていた
1983~1984くらいだろう 学園祭や新宿ロフト
渋谷にあったライブハウス・・・名前がでないと思ったらでた
渋谷ライブイン・・だったかな
BOOWYはパンクだった
とにかくかっこよかった
テレキャスターがかっこよかった
この頃が、そしてこの写真が好きだ

ドリーミンとか入っているこの次のアルバムくらいから
聴かなくなってきた・・・
アイヲコメテ、ナカユビヲタテテ
- 2013/01/06(日) 17:44:06|
- PUNK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
POPTONES氏同様届きました
1か月半くらい待ったのかな・・
予約してましたPEEL&LIFTのリストストラップ
ジョニーロットンの完コピ
凄いブランドです

案外に軽いんだなと

睨まれてるし・・・

長袖になる前に着用しないと
- 2012/09/24(月) 23:08:17|
- PUNK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
多分駄作と言われているセカンドアルバム
しかしこの曲はかっこいい
大体のバンドがプロデビューすべくがんばって
曲を作り、待望のファーストアルバムに全ての持ち歌を録音
ファーストアルバムは良くて当然だと思うんです
問題はセカンド
・・・全部ファーストに入れちゃった
って感じだと駄作になるのかもね
まあ持論でした
- 2012/09/19(水) 23:46:23|
- PUNK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
多分前にも書いたと思いますがこのバンド
デッドボーイズのvo ダムドのgt ベースはシャム69 ドラムはバラクーダズ という
一応有名ドコロのグループのメンバーなんですが・・
とはいえバラクーダズなんてまず日本では無名だと思うし
シャムもスキンズの代表っぽいけどって感じだし
デッドボーイズもコアだなぁ
ダムドのブラインジェームスが知名度ナンバーワンかな
ということでアルバム2枚cd枚とシングル盤とTシャツは持ってますが
知っているという人に1人しか会ったことがない
仕方ないか
- 2012/09/15(土) 22:30:54|
- PUNK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
SID VICIOUSで有名なラビット社のパドロックチェーン
当然レプリカです
中学生のころにふつうの南京錠を首にしていた記憶があります
これは666で簡単に安く買えます
しかし今これをチェーンでシドのようにつける勇気がありません
麻ひも?革ひも?
本物がほしいな・・・ラビット社の刻印があるやつ・・・
もう潰れている会社だし
ネットでも10万円くらいしてたなぁ
アンダーカバーのもいいな
- 2012/07/12(木) 21:34:38|
- PUNK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0